運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
27件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

1995-05-18 第132回国会 衆議院 消費者問題等に関する特別委員会 第6号

そういう中で、私はこの間ドイツヘ行ってきまして、ドイツの農林省の高官と、それから農民運動の代表と別々に会いましたが、ドイツの場合は高度工業国家でありますから、ガット及びWTOについては抵抗を感じない。そのかわり、農業の方からすれば、農地というものを守るために、温存するために、肥料をやらない、農業をやらない。これは減収しますから。それから減反の政策をとっている。

竹内猛

1988-04-13 第112回国会 衆議院 商工委員会 第7号

そういうことでございますから、ではこれからそれはどういうことかといいますと、一応世界の最先端を走る工業国になったわけで、後からNICSその他もどんどん追い上げてくる、欧米との競争もあるということでございまして、例えば人件費高度工業国家ですから相対的に安くならない、それから土地も決して日本は広いというわけではない等々考えますと、やはりこれはソフトと申しますか頭脳、技術、そういうものの集約したものに持

安楽隆二

1987-07-17 第109回国会 衆議院 予算委員会 第6号

我が国のような高度工業国家を今後とも維持していくためには鉄鋼業は不可欠であります。我が国では、今後の各産業の発展に伴ってますます高機能鋼材を必要としていくことが明確になっておりますが、そのような鋼材を供給していく鉄鋼産業我が国にあって密着して発展していかなければならない、このように考えます。  また、雇用の問題の目から眺めても、鉄鋼産業雇用吸収力というのは絶大であります。

木下敬之助

1986-03-25 第104回国会 衆議院 商工委員会 第6号

渡辺国務大臣 先ほどもお答えいたしましたが、常識的に言っても、日本がこれだけの高度工業国家で、ブラジルやインドネシアでさえジェット旅客機を生産している。フランス、イギリス、イタリアももちろんである。非常に戦後立ちおくれておって、特に戦争したということがあって航空機の研究すらも連合軍からストップかけられておったためにおくれてしまった。ですから、非常にでこぼこな産業構造になっている。

渡辺美智雄

1985-03-07 第102回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第1号

石油製品市況とりわけガソリンの末端市況下落ぶりというのは狂乱としか言いようがないわけでございまして、私どももそれぞれ地元で、まず車に乗って目につくのはスタンドであるわけでありますし、後援会の中にもたくさんのスタンド経営者がおみえになるわけでございますが、皆さん異口同音に半ばやけくそ状況になっておるわけでございまして、一体これが高度工業国家日本のエネルギーを一番末端で供給するスタンドの実態であるかどうか

草川昭三

1982-04-28 第96回国会 衆議院 農林水産委員会 第19号

こういった非常に、いわば高度工業国家といいますか、そういうふうな段階になりまして、農業なり農村の全体に占める割合も少なくなってくるというようなこと、また、何といいますか、都会の人なり一般の人は、農業なり農民なりというのはかなり遠い存在になってきておるというようなこともあろうかと思います。

森本修

1981-03-20 第94回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

特に、いつも申し上げておりますが、日本のような高度工業国家とでも申しますか、そういう中にあって農業従事をしておる諸君がなかなか所得の向上を図ることが困難な環境になってきておるということでございまして、それなら農作物の価格政策によってその点をカバーすればいいじゃないかという議論もありますけれども、しかしその政策をずっととってきておりまして、もうこれまたある程度の限度に来ておるのではないかとさえ思われるほどの

亀岡高夫

1977-08-02 第81回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第2号

やはり日本高度工業国家でありながら、世界で最も特異な災害国でありますから、そういう住民の生命や財産、そういうものを守るという民主政治の基本から言いますと、泣き寝入りということではいけないと思うのです。そこで私は、やはりこの問題については、今度の場合も県が地元大学先生方にお願いをして調査を願っておるようであります。

川崎寛治

1977-03-12 第80回国会 衆議院 予算委員会第六分科会 第2号

これは私、別に数の問題ではないと思うのでございますけれども、やはり日本高度工業国家でこれだけになった国でございますから、文化的な基本的な水準というものをぜひ高めていただきたいと思うわけでございまして、中京圏が魅力のある地域として一つ機能を果たしていくためにも、これからも自治体における文化対策もそれぞれ充実をされるわけでございますが、国の文化投資というものを中部圏に積極的に誘導をしていただきたいとお

草川昭三

1977-03-01 第80回国会 衆議院 社会労働委員会 第2号

いま私どもも一般的ないろいろな諸要求等あるわけでございますけれども、あの実情というものは、とにかく住む家なし、あるいは仕事なしというので、朝晩炊き出しなんかが行われておるという、まさしく高度工業国家においては信じられないような状況というものが現実にあるわけであります。  

草川昭三

1975-06-03 第75回国会 参議院 文教委員会 第11号

私は、日本高度工業国家であり、GNPの面におきましても世界的に相当高い場所にあるといいますのに、なおかつ外人の寄付によって特色ある教育というものが改善されているという段階はすでに過ぎてしかるべきものであると考えましたから、そうした大学については全くいままでの寄付に値しますものについては文部省が積極的に補助をする。

永井道雄

  • 1
  • 2